横綱
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
横綱って大変ですね。。
と言うより朝青龍さんって大変ですね。。
大相撲初場所・初日に小結稀勢の里との対戦で負ければ引退が
ちらつく重要な一番だったとのことです。
基本相撲はあまり見ていないので、よく分かりませんが、本日TVを
みていたらどのチャンネルも取り上げていました。
コメンテーターもバラバラである局では曙まで引っ張り出していました。
結果は逆転勝利のような内容だったようなのですが、番組ではコメン
テーターが言いたい放題いっていました。
最後の張り手は余裕が無い証拠。。
肌のつやが良くない。。
誰かが引導を渡すべき。。などなど。。
横綱だって人間ですから色々な要因でいつでも最高の状態では無い
でしょう。。。しかしプライドと意地で逆転したのでしょう。
なのにボロクソ言われてかわいそうだなと思いました。
彼もどちらかと言えばヒールなので色々言われるのはしょうがないと
思いますが、今の相撲界は彼が牽引しているように私には見えます。
時代劇や多くのハリウッド映画、ヒーロー戦隊番組に於けるシナリオに
おける典型的パターンである「勧善懲悪」は確かに痛快ではあるかも
知れませんが、トップヒールの朝青龍がいなくなってしまったら、それが
成り立たず、相撲人気は急落するかもしれないですね。
そうならない為にも是非頑張って頂きたいと思っています。
高校時代の朝青龍!
押忍!
- [2009/01/13 01:01]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪2009年度稽古スタート
- | HOME |
- 富士山≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/63-b2e6f293
- | HOME |
コメントの投稿