fc2ブログ

山梨ジュニア空手道選手権大会 

次期仮面ライダー「ガイム」・・・


既に発表がおこなわれ・・・


雑誌はガイム一色で・・・


ウィザードの手抜き感がとまらない・・・


テレビ朝日です・・・




とうとう私の紹介文でもなんでもなくなってしまいました・・・(^_^;)


なんか・・


ウィザードからラストスパートが感じられません・・・


「終わるからもうオッケッしょ♪」みたいに流してるような。。



そんなことないっすかね?



まぁ・・・そんな子供向けに見せかけた大人ターゲットの新番組の話はドーデモイィ!!



昨日8月4日は白蓮会館主催の山梨ジュニア空手道選手権大会でした。。



表彰式の様子


今日は入賞者編キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!


優勝 小学2年の部 山下夏海


先週の全日本ジュニアから2大会連続の優勝!

オール1本勝ちでのパーフェクトな優勝でした♪

さすが全日本チャンピオンです!(^_^)v

決勝の胴廻し回転蹴りもセコンドの指示通りバチンと決めるあたりが本当に凄い!!

閉会式でも名指しで館長からお褒め頂き夏海のさぞ嬉しかったことでしょう。


もうね・・僕は既に尊敬してますよ・・・

おめでとう!!


準優勝 中学1・2年の部 野口郁海


久々の試合だったのですが、落ち着いた戦いが出来ていました。

初戦のヒットアンドアウェイなんかも今までにない引き出しを増やせたんで、非常に良かったと思います。

決勝は・・・

体格差あり過ぎないか?ってな戦いで、ミドルバンバン当ててたんですがローを溜められちゃいました・・

しかし、この大会で得たものは大きかったと思います!!

次は優勝だぜ!!


第3位 幼年の部 堀一樹


よくやってくれました!!

今回の幼年の部は静空塾対白蓮湘南みたいな感じだったのです・・・


が・・・


軒並みやられてしまって・・・



そんな中・・・

一樹が一矢報いてくれました!


本当におめでとう&ありがとう・・・

勝因は上手くハイキックを使えていたところだったと思います。

最近グイグイ伸びてきてくれていただけに今後に期待せずにはいられません!!

次回はテッペンで!!


最後に入賞ではないけど・・・



敢闘賞 野見山嘉瞳


優勝者相手に非常に良く頑張ったと思います。


が・・・


みんな物凄く頑張ったんで・・・


ねぇ・・・



基準は①優勝者と対戦した②マストで判定まで戦った・・・



次回はシッカリ勝ち上がってくださいね。。



最後に記念撮影!


次回は悔しい涙をのんだ次回爆発してくれる戦士たち編です♪

押忍

スポンサーサイト



コメント

お疲れ様でした!

館長が観戦されている御前試合で、1本勝ち穫る事ができて、大変光栄です。これもひとえに先生の的確な指示と、道場生のあたたかいご声援のおかげです。これからもご指導を宜しくお願いします。
 ※日頃からご指導して下さっている野見山支部長、対戦していただいた選手の皆様、大会を運営してくださった神山支部長はじめ山梨支部の方々、そして最後まで応援して下さった湘南支部の道場生やご父兄の皆様に感謝!! 

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/585-d1186148