ジャパンカップ空手道選手権大会
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(5)
桜満開の公園で・・
高枝切りばさみで枝を切る老人・・
ご年配の方だと・・
善意の剪定か悪意の持ち去りか全くわからないもんだなと思った・・
野見山です・・
まぁ・・
言うほど興味ないんですけどね(^_^;)
そんな公園ガーディアンみたいな話はドーデモイィ!
さて昨日横浜でジャパンカップが開催されました。
夏海が参戦し・・
結果2回戦で敗退・・(T-T)
初戦は後ろ廻し蹴りでキッチリ技ありを奪い判定勝ち!
続く2回戦で有名選手と対戦!
ここが山だと思っていただけに気合を入れて挑んだのですが・・
強かったですねぇ…(-_-;)
果敢に技ありを奪いにいったのですが、真っ正面からの打ち合いの際にインローで2回ほど崩されました。
結果判定3-0だったのでとられてるとしたらインローかなと・・
延長だと思っていたので悔しかったです。
けど敗けは敗けなのでしっかりと受け止めたいと思います。
トーナメントは勝った相手が決勝まで上がりましたが・・決勝の相手はこれまた強かった!
決勝は流れが目まぐるしく変わる好勝負でマストまでいきました!
ベスト4は順当に強豪が勝ち上がり、今回は優勝の子に女神が微笑んだみたいな感じでしたね♪
夏海もここに絡めるだけのポテンシャルは十分備えてることもわかったので、近いうちにリベンジ出来ればと思います!
夏海!一緒に頑張ろうぜぃ♪
押忍
- [2013/03/25 19:01]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪東京都選手権大会
- | HOME |
- 大人の仲間入り・・・≫
コメント
今回もこの様な挑戦する機会をくださった、支部長はじめ対戦相手の方々、主催者運営の皆様に、感謝。
コメントありがとうございます。
最近確認していなかったので返信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
いまの夏海は輝いています!
その輝きを少しでもサポートできたらと思っています。
勝ちも負けも全てに意味がありとても良い勉強になっているはずです。
今後も階段を駆け上がれるように全力でサポートしてまいります!
宜しく御願いいたします。
- [2013/04/01 18:15]
- URL |
- 山梨双葉本部 o佐野
- [ 編集 ]
- TOP ▲
O佐野さんへ(この場を借りて、、)
連絡の手段を知らずお伝えできずに申し訳ありませんでした。本人の各大会へ挑戦したいという希望の為、流派移籍をし、現在は野見山支部長のところでお世話になっており、沢山の事を学ばさせて頂いております。O佐野兄弟さんとも縁が近くなったとも思っておりますので、是非近日中にも一緒に練習出来れば、、と。少しでもs君のスパーリングパートナーくらいになれればと思っております。さらにw君の格好の練習相手にはなれると思います。。本人も熱望してましたので、是非伺わせて下さい。。
宜しくお願いします。
今年の夏合宿あたりで是非是非!
戦友っていいですね♪
押忍
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/569-2e9129ad
- | HOME |
コメントの投稿