東京都選手権大会
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(1)
最近の家で流行っている言葉は・・・
「息子さん泣いてますよ」・・・
言われたほうが対応しないといけないという・・・
暗黙のルールが出来上がっている・・・
野見山家です・・・
第2子はほっとかれる率が高いですよね・・・(^_^;)
1日も早くバウンサーに座れるようになりますように・・・
そんな確か長男の時も結構大変だったな~みたいな思い出話はドーデモイィ!として・・・
3月16日(土)に江戸川総合体育館で極真坂本派の東京都空手道選手権大会が開催されました。
わが、湘南支部からは夏海が単身参戦し・・・
見事準優勝に輝きました♪
小学1年上級の部 準優勝 山下 夏海
1回戦の相手は圧力がありパンチとローの回転が早い強い選手でしたが、本戦中盤上段蹴りで技アリを奪い判定勝ち!
続く準決勝はジュニアの大会でたびたび優勝している強豪選手でしたが、後ろ廻しで技アリを奪い最後はパンチでまとめて判定勝ち!
決勝はこれまた有名選手で全日本大会チャンピオンでした。
ガッツリ間合いをつめられ軸のぶれないパンチとインローの連打をくらいまた。
夏海も打ち合いに応じ善戦したものの・・・本戦判定負けでした。
1本勝ちなどで圧倒的に反対のブロックを勝ち上がってきたチャンピオン相手にガップリ四つで打ち合えたのは非常に良かったと思います。
次につながる良い戦いでした!
この準優勝により11月に代々木体育館で開催される、極真CUP全日本空手道選手権大会の出場権を獲得しました♪(^_^)
おめでとう!!
上の画像で手にしているのが出場権の書類です♪
今月も夏海の挑戦は続くので、気持ちを切らない様にして更なる高みを目指してほしいいと思います!
押忍
- [2013/03/18 19:28]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
※ちなみに一回戦は、技アリは取れてませんです、3-0の辛勝です、、、。
この様な挑戦する機会を与えてくださった、支部長はじめ対戦相手の方々、運営の皆様に感謝。。。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/568-5386ee1e
- | HOME |
コメントの投稿