fc2ブログ

飛んだ! 

歯が飛びました・・・

昨日の組手中にK川君にぶん殴られて「ポーン」と見事に飛び
ました・・

幸い前歯は差し歯だったので、生の歯が折れた訳ではありま
せんから対した事無いです。

組手をしているとよくこの手のハプニングは起こります。
なのでわざとではない限り咎められる事はないです。
むしろガードできなかった私が悪い!

しかし、たまに外人さんで言葉のニュアンスの違いで、ルールを
熟知せずに組手や試合に参加される方がいらっしゃいます。
これは恐い事です・・・

以前東京支部に出稽古に行かせて頂いた際もアメリカの方が
いらっしゃいました。
上級者ではなかったので、受け手にまわっていたのですが
いきなり顔めがけてナックルブローが飛んできました。

その際も気持ちよく歯が飛んでいきました♪

また、2003年の全日本で重量級を制したブレント・ウィードマンの
セコンドについていたのですが、顔面殴打に対して

「剛。注意2回で原点1。原点は判定の基準になる。ということは
1回は殴ってもいいんだろ?」と真剣にきかれました(笑)

しかも私が「ノー!DAMEDAYO」と言うとこれまた真剣に・・・

「なぜだ?」

と返ってきました・・・・(-ω-;)

基本的にはダメなんですが一回は猶予を与えましょうというのと
1回目は判定基準としませんが2回からは厳しく罰しますという
のは全然違います。

まぁ、合理的と言えば合理的なんですけどね。。。

皆さんも気をつけましょう。。

押忍!

スポンサーサイト



コメント

審査前に身の毛がよだつお話ですね^^;
前フリでない事を祈ります。

当日は宜しくお願い致しますm(__)m


押忍

あっ!大丈夫です。
根っこからきれいに折って、美しい放物線が描けるように頑張ります(笑)

押忍!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/56-f673eed9