幼年部たち
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
朝早くから遊ぼうと誘う息子・・・
起きれずに抵抗を続けるといなくなり・・・
本人は助かったものの・・・
大事な帯をもてあそばれた・・・
野見山です。
こんな感じです・・・
大事な帯でしたが眠さとなんだかわからなさで半日ほど放置しました・・・(^_^;)
そんな野見山家の休日みたいな話はドーデモイィ!!
最近入門した豪紀!
イケメンなので道衣姿がさらに栄えます。。
少し前からお兄ちゃんが道場で頑張っているんで、兄の背中を追って入門しました♪
かっこいいなぁ・・
オイッ!!
そういや最近幼年部の入門者が多いです!
凄く嬉しい事ですね。。
まだ、試合に出ているのは一握りですが、それでも前回の全関東ではトーナメントの半分が湘南という異例の事態となりました(-ω-;)
ていうか・・・
湘南支部で幼年部のトーナメントができるなぁ・・
レベルもさほどかわらないのでマジで考えてみようかなぁ♪
それとお兄さんがいる子は圧倒的に打たれ強い傾向にあるようなきがする・・・
この前も暁心が投げたボールが至近距離で日々来の顔面を捉えた・・・
が・・・
痛みで心が「ボキン!」と折れ・・・
戦線離脱はしたものの・・・
泣かなかったもんね(^_^;)
幼年部最強の道場・・・
それも悪くない♪
押忍!
スポンサーサイト
- [2012/07/18 20:06]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/522-7ec24ca3
- | HOME |
コメントの投稿