fc2ブログ

ライン越え! 

息子のほっぺを・・・


「つんっ!」ってやろうとして・・・


左目を人差し指で・・・


ガッツリ目潰ししてしまった・・・


野見山です。



泣いたさ・・・



あぁ泣いたさ!!




そんな空手の禁じ手みたいな技の話はドーデモイィ!!として・・・・



最近帯換えが道場内の水面下で流行っています。。



初心に戻る為・・・

強くなった気になって練習する為・・・


などなど。。

難癖は色々あるんですが・・・


結局は楽しそうだから・・みたいな・・・

ねっ!


そんなに違和感ないですね♪
20120709

特に城出なんて茶帯の方がしっくりくるくらい似合っています・・・



ただ湘南支部の悪い癖として・・・


むっちゃ悪乗りしたりします!



「きみなかなかすじがいいね!」

とか・・


「頑張ればすぐ昇級できるよ!」

とか・・



楽しかったです(o^-')b



しかし、隼也の白帯姿をみると思い出します♪

当時私がまだ第2回の世界大会の前で、一般の時間といえば隼也と直輝と3人で稽古していました。


私が元立ちになって組手をまわし続け、自分達がボロボロで立てなくなるまで2人とも付き合ってくれました。


大学受験の期間は直輝が休んでいたので隼也と私の2人で遅くまでスパーしてましたからね♪



それから考えると・・・



強くなったよな~



あとは茶帯と黒帯の目に見えないあのラインを越えれば・・・


私は全然歯が立たなくなくなるでしょう・・・


えぇ・・・(-ω-;)


楽しみです♪


押忍

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/520-4d2c3bf9