fc2ブログ

全関東選手権大会結果其の壱 

アマダイの煮付け・・・


巨大化したうちの金魚ちゃんと似ていて・・・


とても食べる気になれず・・・


いつの間にかハートを盗まれていた事に気付いた・・・


野見山です。


いや~

この前に死にかけたのを助けた事により「死なないでよかった~」から一気に感情移入してしまったんでしょうね。。。

こうなったらギネス級に長生きしてほしいぜ!!



そんな「ギョギョ!」みたいな話はドーデモイィ!!



昨日WKOワールドカップの最終予選となる全関東選手権大会が代々木第2体育館で開催されました!

20120611-3


大会の結果とかは色んなブログでアップされていると思いますので湘南の結果のみご報告いたします。


一般中級クラス無差別級
準優勝 城出 修

20120611-4


まず最初に言っておきますが・・・


彼は青帯です・・(^_^;)


しかも・・・初出場の中級クラスで準優勝・・・


それも無差別・・・


本当に凄い!!


1回戦では相手をまったく寄せつけづ圧勝!

2回戦で山形の強豪に顔面膝技ありで勝利!

準決勝はみれませんでしたが聞くところによるとこれまた圧勝だったとのこと・・


決勝では東日本中級クラスのチャンピオンとの対決!

開始からパンチと膝で場外に数回叩き出しペースを掴むも、喉へのパンチをくらい試合の流れが変わってしまいます。

そして2度目の喉パンチ・・なのですが・・注意1すら警告されず・・・・

完全に失速し無念の判定負け。


う~ん。。向こうも故意じゃないからしょうがないけどベストの状態でやらせてあげたかった。。。


続いて。。。


小学校1年男子の部 
準優勝 千葉 雄斗

小学校5年女子の部
第3位 服部 杏

20120611-6

おめでとう!


まずは雄斗!

初戦は審判で見れず準決勝の途中からみました。

準決勝は怜央との同門対決(-ω-;)

本当に一進一退でした!

この2人はいつも道場でやったりやられたり!泣かせたり泣かされたり!!

延長のマストで副審の旗も真っ二つに別れ・・・

勝利の女神はミドルを有効に使った雄斗に微笑みました。


決勝は極真の選手でしたが開始1発目の上段前蹴りで雄斗が尻餅をつき技あり宣告。。

それからは互角の戦いで優劣なしでしたが時間切れ・・

無念の敗退となってしまいました。


しかし雄斗は・・・今回2戦目・・・

前回優勝で今回準優勝・・・

末恐ろしいですね♪



続いて杏ちゃん

初戦は相手の子も粘り強かったですが継続して攻撃することによりリズムが生まれ杏ちゃんに傾き始めます。

そして終盤膝蹴りが効果的に入りそのまま優勢勝ち!!


続く準決勝はこれまた審判で見れなかったのですが悔しい涙をのんでしまいました。


今まで交流会の優勝経験はあったもののオープンの公式戦入賞は初!

本当に強くなりました!



そんなこんなで次回へ続くのだ・・・

押忍

スポンサーサイト



コメント

全関東…お疲れ様でした。

今回は挨拶しか出来ませんでしたが、試合終了を主審で体を張って子供達の間に割り込む勇姿(?)は何度も見かけました。。
ブログで見る湘南BOYのイケメン軍団にも会え、テンション上がりました。
城出さんの試合(特に初戦)は凄かったです!全試合応援してました。今や母連の中で注目度No.1☆
今後も楽しみにしています!

服部さんと試合をさせてもらったのはウチの娘です。終了とホボ同時の上段のポイントで何とか勝たせて頂きましたが、上段が無ければ逆転だったと思います。またいつか対戦出来たらいいですね。。

これからもブログ…大笑いしながら拝見していきますので…m(_ _)m

ある家族さん

コメントありがとうございます。

そうなんですね!杏ちゃんとあたったのがお嬢さんだったんですね!

杏ちゃんも良い勉強させていただいたと思います。

ありがとうございました。

今後とも宜しく御願いいたします。

それと・・・

城出喜びます♪

次回の練習で伝えておきます!!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/510-aa16da6b