fc2ブログ

第2回世界空手道選手権大会 

11/9(日)大阪府立体育館で開催された第2回世界空手道
選手権大会の結果ご報告させていただきます。

「第2回世界空手道選手権大会」

日時:2008年11月9日(日)
会場:大阪府立体育会館メインアリーナ

主催:NPO法人国際空手拳法連盟白蓮会館

参加国:日本、スリランカ、ニュージーランド、フランス
レバノン、ベルギー、クウエート、イラン、インド、タイ
チュニジア、ブラジル、オーストラリア、アメリカ、シリア
ポルトガル、スペイン、トルコ


Light-Weight(70㌔未満)

優 勝:北濱精悦(日本・白蓮小樽)
準優勝:成田知巳(日本・白蓮大阪鶴見)
3 位:赤松宏太(日本・白蓮新潟)
3 位:池田志信(日本・白蓮千葉)

ベスト8賞
野見山剛(日本・白蓮湘南)
重政寛樹(日本・極真会館極真會)
若槻昌高(日本・正援塾)
寺山達也(日本・白蓮岡山)

Middle-Weight(70㌔以上80㌔未満)

優 勝:MONGON KAREK(タイ・少林拳法)
準優勝:川本 守(日本・白蓮小樽)
3 位:ANDRE BAHRI(ブラジル・勢和会)
3 位:宮崎聖也(日本・極真会館極真會)、

ベスト8賞
日野雅仁(日本・白蓮山形)
久保秀樹(日本・真盟会館)
毛利巨樹(日本・義道会館)
平木博仁(日本・白蓮池田)

Heavy-Weight(80㌔以上)

優 勝:北島悠悠(日本・白蓮岸和田)
準優勝:PAULO BARROS(ポルトガル・白蓮ポルトガル)
3 位:JUDO REID(タイ・少林拳法)
3 位:新井創人(日本・白蓮横浜北)

ベスト8賞
山口翔大(日本・白蓮堺)
宇田幸太(日本・白蓮総本部)
ENRICO MAGALHAES(ブラジル・勢和会)
AMINE NACHEB(チュニジア・龍術)


残念ながら入賞することが出来ませんでした。

応援していただいた皆様並びに試合前の練習に付き合って
くれた湘南支部の皆様・鎌倉支部の皆様本当にありがとう
ございました。

心よりお礼申し上げます。

押忍 湘南支部支部長 野見山 剛

スポンサーサイト



コメント

世界大会お疲れ様でした。
ノミとマックスの試合が観られなくて残念だったけどまた次に持ち越しだな!

お互いこれからも頑張ろうな! 

ちなみに北海道の僕達は応援していただいたみなさんに入ってるんだよね?

お疲れさま。

試合は思ったような結果では無かったと思いますが、気持ちは前面に出ていて、良い試合でした。
まだまだ気持ちが充実している限り、強くなれるはずです。
次の試合でも、熱い闘いを見せて下さい。

N支部長

コメントありがとうございました。
マックスとやりたかったのですが残念です。
すみませんでした。

北海道の皆さんの応援は凄く嬉しかったし心強かったです。
今後とも宜しくお願いいたします。

堺市民さま

コメントありがとうございます。
また、当日は色々とご指導頂きありがとうございました。
支部長にそう言って頂けると報われます。
本当にありがとうございます。

今後ともご指導の程何卒宜しくお願いいたします。

押忍。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/49-a7ea28e4