K-1
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
TVでK-1韓国大会をみました。
アーツの戦いっぷりを見て、自分も頑張らねばと思いました。
アーツはもともとセンターもビシッと立っていて、素晴らしい
テクニックを持っているファイターだと思います。
しかし、今回の試合はテクニックなんて度外視して、ハート重視の
戦い方が前面に押し出されていていたように思います。
対戦相手は3連覇中の絶対王者と言われているシュルトです。
なかなか出来ることではないです。
競技者はプレッシャーと戦いつづけます。。
今回アーツが感じていたプレッシャーは相当なものだろうと思います。
それを克服して勝利を手にする・・
素晴らしい精神力ですね。
見習いたいと思います。
それと、K-1 Maxも面白かったです。
ダウンを奪われても、そこから盛り返して優勝してしまう魔裟斗選手は
凄いの言葉だけでは賞賛できない熱いものを感じました。
また決勝も面白かったです。
キシェンコの打撃も凄いですね。
背中がものすごく強いんでしょうね。
しかし、その打撃に対して臆すことなく前に前に出て行く魔裟斗選手の
精神力には学ぶべきものがたくさんありました。
気持ちの絶対折れない戦いを自身がすることで、生徒達もそんな選手に
育ってくれれば嬉しいです。
ちなみに・・・
私の自宅は現在DVDデッキの急死(電源投入不可)に伴い、TV放送を
見ることが出来ませんでした。
しかしユーチューブのお蔭で翌日には見ることが出来ました。
凄い時代になったものです。
関係ないのですが、以前中国にいた時に、K-1 Maxの翌週には既に
違法DVDが販売されていました。。。これも凄い事です。。。
- [2008/10/04 00:06]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/43-31bde953
- | HOME |
コメントの投稿