fc2ブログ

全東北大会結果 

昨日は白蓮会館主催全東北大会でした。

20110627-2

日程の変更を余儀なくされた為、当初エントリーしていた人数より多少参加者が少なくなったものの、全体を通してすばらしい試合が多かったです。

印象に残っている結果から・・・・

九州よりたった一人で挑戦してきた太田貴幸くんが一般軽量級で優勝!
初戦からほぼ完璧な試合内容でした。

決勝は山形(静岡?)の井口典志くんとで争われました。

私自身井口君をよく知っています。
また私生活の過酷な事情も知っています。

なのでこの2人の対決は複雑な心境でしたが、大野本部長からくれぐれもとセコンドを託されていたので悩むことなく太田君のセコンドに入らせていただきました。

二人とも準決勝で強い選手を退けての決勝!とてもいい戦いでした!

20110627-1

一般重量級優勝は東北のエース「ぴの」くん!
決勝の相手は何度も苦汁を飲まされ続けてきた北峰会松川選手。

しかし今回の「ぴの」君は強かった!
本線好き放題暴れて完勝!!強かったです!

女子重量級ほっしゃん優勝!
決勝は相手は左ミドルが冴える強い選手でしたが、上手くポジションをキープして打ち勝ちました!おめでとう!

女子軽量級優勝は迪子さん!
初戦から凛としたた佇まいで風格を漂わせていました。リアルにかっこよかったです('∀')
決勝は逆転の上段回し蹴りで技あり!おめでとう!

その迪子さんと決勝を争ったのがなんと北海道の中川さん

私は中川さんのセコンドにつかせていただきました。

本線終了間際まで上手く試合をコントロールできており、このまま決着かと皆が思ったその時、迪子さんの上段がバチンとヒットしました。

しかし準優勝は立派です。
次回優勝できるよう中島式トレーニングでメキメキ強くなってほしいです。

新人戦軽量級・・・ギョロ!
本名は知りませんが最後までガッツある戦いっぷりで見事初優勝。
伊藤支部長にあれだけ弄られ続けられている君のハートはこれからもっと強くなるでしょう!

優勝最後は・・・河合君!実はこの子には思い入れがあります!
山形本部には行事やら大会やらで何度も訪れていますが、初めて河合君を見たのはまだまだ子供の時で、ちょっとぽっちゃりとした若干恥ずかしがりの可愛い子でした。

私自身も河合君のお母さんに大変可愛がって頂いています(^_^;)

今回会場であった河合君は既に僕よりでかいんです(-ω-;)
「大きくなったね。今何Kg?」と聞くと「90kgです・・・」

その河合君が一般の新人戦重量級で優勝!
時が流れる速さと感じると共に河合君の成長が嬉しかったです!

今後もドンドン大きくなって全日本で暴れまわってほしいいです。

ちなみに試合後の打ち上げで河合君はいなかったのですが、その場で彼の体重は実は96kgだという事が明らかになり、「なぜさばを読んだのか?」という議論に発展しました。
結果「思春期だから・・」という結論に落ち着きました (;´д`)

今回も山形の団結力を見せつけ、また日本全国に東北は元気だと発信できる内容だったと思います。

いついっても楽しい場所です。

山形伊藤道場伊藤颯康師範び大会関係者の皆様本当にお疲れ様でした!

また太田君と行きたいと思います。

押忍!

P.S.悠悠くんが極真連合会のウエイト制をぶっちぎりで征したそうです。
本当に怪物です。。

悠悠くん!おめでとう!

スポンサーサイト



コメント

セコンドのおかげで

素晴らしいセコンドの、適切な指示のおかげで太田も優勝できました。
全て野見山支部長のおかげです。
全て野見山支部長のおかげです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。

ぴっぴの兄さん

お疲れ様です。
いえいえ太田くんが強かったんです!

実際太田くんに聞けば解りますって・・・
僕が何もしていないことを・・・フフフ

しかし強い全日本選手がいて羨ましいです。
湘南も頑張りま~す。

押忍

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/358-ef908fa8