fc2ブログ

クレーム 

久々に強烈にクレームさせていただきました。

昨晩藤沢のとあるパーキングで夜11時位に機械故障の為
30分以上も駐車場に閉じ込められました。

車も怒っている様に見えます(-ω-;)
20110511

予定到着時刻より10分も遅れて到着した係員は詫びの
一言もなく・・・

「電話したのはお客さんですか?」・・しかも・・
「バーが下がったら出ていいので・・・」

イラッ・・・(-_-#)

車を退出させ完全にイライラMaxのわたしは・・

「一言ぐらい侘びの言葉があってしかるべきなんじゃ
 ないんですか?」

すると「到着した際にお待たせしましたと言ったん
ですが・・・」と・・・

(゚д゚#)ア・・?

車の中にいる私に聞こえようか・・・

「おまえそこにいろ!」と係員を立たせたまま管理会社へ
電話すると・・

「機械故障の場合でも責任は問いかねます。。その事は
 場内看板の規約に書いてありますので・・・」と・・・

ブチン!(#`Д´)ゴルァ

看板を何度も読み直したのですが、そこにはこちらの
瑕疵があった場合の免責事項と当事者同士のトラブルに
関する免責事項しか書いていない・・・

「何番が該当するのか言ってみろ」と言っても抽象的な
書き方ですが書いてあると・・・

結局係員に会社から連絡を取り看板を全文読ませたうえに
駐車方法に問題がなかった旨確認すると「明日上席者から
ご連絡を・・」という事で電話を切りました。

結局翌日朝9時位に責任者の方から電話があり「ご迷惑を
おかけしたので昨日の料金は返却させていただきます」と・・

もちろん私はそんな事を望んでいたわけではないので「本日
責任者の方から連絡いただき料金返金のご提案を受けたので
それをもって御社の誠意と受け止めます。また駐車代も対価
としてお支払いしたものなので返金の必要はありません」と
お伝えし和解成立としました。

怒るのにもパワーを浪費しますね・・・

ちょっと愚痴ってみました・・・

押忍!

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/340-4ccfeb70