濃い1日 湘南支部編
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
さてさて夜の部。。。
鎌倉支部夜の部は山梨からも空手バ家族が参戦する
という情報もあり、是非一緒に練習してチャンスがあったら
M籐さんの前歯くらいは折りたいと思っていたのですが、
湘南支部も試合前に突入しているのでそれも叶わず・・
次回の楽しみにとっておきます('∀')
さてさて湘南支部ではやっと・・・やっと・・・
年少部組手でクラス分けをすることができました!!
白帯さんクラス!
色帯さんクラス!
「えっ?いままでやってなかったの!?(;゚д゚)」
という突っ込みもあろうかと思いますが、いかんせん
人数が少ないもんですから、年少部はミックスに
せざる得なかったんです・・
いや~リアルに嬉しいです♪
クラス分けを充実できればI海やH斗ももっともっと
リラックスして組手ができるようになるはずだし、それ
によって技を色々試せるようになるはず!
今後も継続して行っていきたいと思います。
そして一般部&試合組も良い感じに熱が入ってきて
試合前の空気になってきました。
早速昼間に鎌倉支部で仕入れたネタで練習!
鎌倉理論は難解なので直ぐには体現できませんが
継続しているうちに身体に認識が生まれますから
一生懸命頑張りましょうね!!(o^-')b
S也とNさんの組手は見てて迫力がありました!
また、K平も日に日に良くなってきています。。
皆で切磋琢磨して頑張りましょう!
あー濃い1日だった・・・・
押忍!
あっ!それと空手バ家族のブログでその内容に目を
疑いました!!
空手バ家族のブログ
晩飯のメニューを決めるのに忠霊塔の階段ダッシュで
1番早かった人が権利を手にできるって・・(;゚д゚)
しかも全員一致って・・・
少なくとも私の周りにはこんな家族は他にいません・・・
リアルにすげぇ・・・(-ω-;)
- [2011/04/19 19:46]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/334-8add377c
- | HOME |
コメントの投稿