さくら祭り
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
昨日は地元でさくら祭りが開催されました。
オークションあり餅つきあり商店街の店舗の
特別弁当ありの和気藹々とした楽しいイベント
でした。
また、このイベントは東日本大震災のチャリティ
イベントとなっており、売り上げが義捐金にあて
られることになっています。
私も弁当販売を担当したのですが、少しでも
チャリティに協力できた事を嬉しく思います。
続いて空手のお話!
土曜日の舞岡練習はまさに満員御礼で楽しく練習を
行う事ができました。
その後の一般練習もそこそこ人数が集まったので
組手の時間を多く取るようにしました。
湘南の組手はインターバルをいれないので、久々に
練習に参加すると死にそうな顔になります。
今回も2名ほど魂が抜けかかった状態で私の番に
回ってきてました (;´д`)
なのでやさしい私はA松さんばりに・・・
「そら!手を出せ!」
「ラスト10秒絶対に止まるな!」
「吐くまでパンチ打て!」
と捲くし立てました。
私も鎌倉時代これを練習のたびにくらってました・・
そして「いつか絶対倒してやる・・・」と思いながら
組手してました。(-_-)
湘南の皆もこれを乗り越えて更に強くなり、1日も
早く私の意識を断ち切ってほしいと思います。
押忍!
P.S.先日左に傾きまくってるトラックの後ろに付き
ました・・・ (-ω-;)
しかも片方ブレーキランプが切れています・・
「こんな積み方ありなん?」って思いました。
だって左側に鉄筋(足場?)を積む棚が設置して
あるんですもん。。
怖かったですが興味津々でした・・
- [2011/04/11 12:11]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪とうとう・・・
- | HOME |
- 昨日の練習で・・・≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/331-85162379
- | HOME |
コメントの投稿