fc2ブログ

稽古納め 

昨日湘南支部腰越道場・舞岡道場の合同
稽古納めが行われました。

keikoosame

腰越の子達は行事がバッティングしてしまい
参加人数が少なくなってしまいましたが、
舞岡はほぼ全員参加だったので楽しく稽古
納めをする事ができました。

昨年度はトーナメントを開催したのですが
稽古終了後にむっちゃ喜んでいる子と失意の
どん底にいる子の差が激しかったので、今回
のテーマは「楽しく締めくくる!」に設定
しました。

柔軟・基本・型などをササっと終わらせ
今回は初考案のゲーム大会を開催!

2チームにわけて対抗戦をおこないました!
名付けて・・・

湘南支部風コロッセオ!(-ω-;)

抽選箱に入ったボールには剣道・相撲
レスリング・テコンドーなどが書いてあり、
リーダーが引き当てた競技で戦います。

個人的にはリーダー対決の剣道が面白かった
ですね。。

激しくぶつかり合い玩具の剣はドンドン短く
なっていき、最後は警棒位の長さになった
剣でド突き合い(^_^;)

副審は「もう、どっちでもええがな・・」
みたいな感じで笛すら吹いてません
でしたから・・・(-ω-;)

結局同点で代表戦に!

最後はT史がレスリング対決を制し
赤組が勝利!

見事勝利者賞をGetしました。

まぁ敗者チームも参加賞あったんだけどね。。

最後はライトスパーでまわし稽古終了!

締め括りは表彰式。

型審査をパスして礼が無事昇級!
おめでとう!

出席率優秀者賞が武史(舞)と祥成(腰)!
1年間良く頑張りました!

MVPが海斗!
落ち着いて安定した組手スタイルは立派です。
とても強かったです!

来年も期待しています。

年少部終了後一般は残って今年最後のスパー!

「怪我をしないで今年を締めくくる」をテーマに
掲げたのですが、私の足の指は現在付け根を含め
倍に腫れ上がっており・・・

今日もびっこを引いています・・ (;´д`)

一般のMVPは何と言っても東日本チャンピオンの
隼也です。

隼也を含めた先日の上位3名は特別昇級と
なりました。

おめでとう!!

隼也と直輝は来年は中級クラスです。
爆発してください!

稽古終了後鎌倉支部及び山梨富士吉田空手
バ家族と合流して肉を喰ってきました。

久しぶりの蘭水苑は相変わらずおいしかった。

塩ハラミ最高!('∀')

たくさん喰って、たくさん飲んで、たくさん
笑って・・・楽しい宴でした。

専務のおかげで無事家にも帰れたし、とても
楽しく有意義な1日でした!

湘南支部のみんな!
1年間お疲れ様でした。

そしてありがとう。。

また来年みんなの元気な顔に会えることを
楽しみにしています!

押忍!

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/302-05780605