倒される・・・
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
昨日の組手で倒されている子が多かったです。
いままでで最多ではないかと思います(^_^;)
中には年齢差があるのに蹴り込んだりという
のもあったので、それは流石に注意しましたが、
その他に関しては良いと思っています。
なぜなら倒されるときは、大体倒された方が
ふざけている場合が多いし、倒した技がボディ
への攻撃だったからです。
圧倒的な実力差があって倒しにいったのなら
私は叱りますが、実力差もさほど無いのに
ふざけて気を抜いてボディ効かされるなんて
のは効かされるほうが悪い!
だって実践空手の道場なんですから!
その逆に一生懸命がんばってカウンターとかで
ボディを効かされて倒れたら私はその子を抱き
かかえ「よく頑張ったな!」と褒めてあげます。
倒されたら痛いし悔しいけど、一生懸命頑張る
子はそれを経験として吸収し、もっともっと
強くなれると思います。
人にはそれぞれ大会で勝ちたいとか精神を向上
させたいとか礼節を学びたいとか違った目標が
ありますが、道場では真剣に集中して稽古を
すると言うことは共通のはずです。
自他共存切磋琢磨してお互いに向上していき
ましょう。
押忍!
スポンサーサイト
- [2010/09/16 13:41]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/264-cc32e046
- | HOME |
コメントの投稿