伝染病
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今、湘南支部は奇妙な伝染病に侵されています・・
その名は・・「帯忘れ病」((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
それは今から約3週間前から始まりました・・
Rちゃん「先生帯忘れました・・」
私「じゃあ、今日はTシャツでいいですよ」
Rちゃんは中学生の女の子。
道衣の下にはいつもTシャツなので事なきを得ました。
翌週・・・
Aちゃん「先生帯忘れました・・」
私「先週はRちゃんで今週はAちゃんか?」
AちゃんはRちゃんの妹・・・
次の瞬間Rちゃんが道場に入ってきて、
「A! 私の帯持って行ったでしょ!はい帯!」
しかし、Aちゃんは帯を忘れたので、Rちゃんの帯は
持ってきていません・・・
Aちゃんは大喜びですがRちゃんが怒ってAちゃんを
シバこうとしていたので2週連続のTシャツでの参加を
許可しました。。。(-ω-;)
そして迎えた翌週・・・
みんな帯をしています。
ホッと一安心。
ジュニアの練習が終わり大人の練習に切り替わる時に
遅れてきたK川が・・・
「押忍。。。帯忘れました。。。」
(#゚Д゚) ゴルァ!!
しかも道衣の下は裸ん坊。
私は幸いTシャツを着ていたので、仕方なく私の帯を
貸しました。
帯を締めると道場中「おぉ!黒帯だ!」と笑いが起こって
いました。
私が記憶するに練習に帯を忘れた事は、自身の空手生活を
通して確か1度だけです。
着てくるわけではないので忘れるという事はあり得るの
ですが、たしかAちゃんはいつも着てきているはず・・・
まぁ、どっちにしろ3週連続で帯忘れがいるという事は
確率的に非常に少ないのではないかと思います。
今週土曜日の練習で、この感染病が沈下しているのか
はたまた、猛威を維持しているのか非常に気になる
ところです。
道場生の皆!当たり前だけど帯忘れないように!!
押忍。
P.S.練習後にK川が帯上のNさんに「よっ!先輩!」と
声をかけられ非常に恥ずかしそうにしていました。
ε- (´ー`*)
- [2010/05/13 11:30]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/215-b403a7a4
- | HOME |
コメントの投稿