fc2ブログ

除夜の鐘 

その昔、鎌倉支部に「除夜の鐘ミット」という身の毛も
よだつ秘密練習がありました・・・

ていうか全然秘密でもなんでもないんですが、当時練習
後にくだらない話を皆でしていて、ある先輩が・・・

A先輩「年越しに除夜の鐘ミットやろうぜ!!」
   「鐘に合わせて百八つ打つんだよ!!」

とA先輩をご存知の方なら分かると思うのですが、あの
ハイテンションで皆を捲くし立てました。

言いだしっぺAさん
A-Matsus-san

皆も若かったし悪乗りが好きだったので、「やろうぜ!
やろうぜ!」ということになりました。

話し合いの結果夜中ではなく1月1日の朝からということ
になりました。

当初はノリノリだったメンバーも実際に年末が近づくに
つれ一人減り二人減り・・・

そして当日集まったのは言いだしっぺのAさん、責任者
として悪乗りの責任を負ったK支部長、そしてAさんに
強烈な脅しをかけられた暇人代表の私でした。。

そう、フレンドリーなAさんは昔から何故か私にだけ
キレます(-ω-;)

その時も不参加続出に言いだしっぺが攻められ、強烈な
逆ギレの末私が被害者になったような気がします。

当日集まった面々の気合の抜けた顔が「なんで俺が・・・」
と語っていました。

皆さんもご存知と思いますが、気が抜けている時はいつも
では考えられないような怪我をすることがあります。

ノリノリで集まっていない私たち・・・
だれがその呪縛を解き放つことができましょうか・・

組手が始まり道場内に「ウグッ・・」「痛って~」という
声が徐々に多くなり、わずか数ラウンドで全員怪我人なり
あえなく終了・・

それからは正月練習は行われておりません・・・

南無・・・

押忍!

P.S.カウンターが止まりません (((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
  佐賀のカロリーコントローラーの仕業みたいです・・・

スポンサーサイト



コメント

熱いエピソードですね。
光景が目に浮かびます。
あと佐賀の彼は横文字ではなく、日本語ではっきりと『でぶ』って書いてあげてくださいe-454

ところが…

皆様が期待するほど今のわたくしはデブじゃないんですねぇ。

REデブ もう時間の問題やんな~
早く来い来いお正月

ANEGO様、神戸市民様、BE○・・いやいやぴっぴの兄様

コメントありがとうございます。

次にぴっぴの兄さんと会うのが楽しみです。

1枚目か・・2枚目か・・・3枚目か・・

期待としては2枚目のビリケン様みたいのが良いんですけどね♪( ^3゚)

押忍!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/164-7f48f1ca