全日本大会その他
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
上記画像を見て「?」と思っている事でしょう。
実は今回の全日本大会で光栄にもルール説明の大役を
いただきました。
と言っても神戸B支部長の代役です。
B支部長は今回演舞で上段回し蹴り氷柱二枚割という
恐ろしい大役があり、今回は演舞に集中ということで、
急遽ルール説明に抜擢された次第です。
無論道衣は持参しておりませんでした。。。
なのでB支部長にそこも甘えて道衣もお借りした次第
であります。
上記画像はその記念の1枚です!
ルール説明の相手は世界チャンピオンのI原支部長です。
これもとても光栄なことです。
ルール説明1年生の私はB支部長とI原支部長の手解きを
受け、最後の有効打説明の打ち合いで、I原支部長に沈め
られる恐れも多大にありましたが、どうにこうにか大きな失敗
なく(?)説明を終えることができました。
I原支部長の蹴りは軽く打ってもズシリと重く、以前
対戦させていただいた時のことを思い出しました。
あの時も痛重かったです。
B支部長・I支部長色々とご指導頂き誠にありがとう
ございました。
またB支部長の奥様・・・洗濯物を増やしてしまい誠に
申し訳ありませんでした。(-ω-;)
それと全然別件なのですが病床にある、某本部長との
約束を果たす為、この証拠写真を掲載します。
題して「全日本に触発され稽古に励む私とお気にのTシャツ!」
O支部長の1日も早い全快を心よりお祈りいたします・・・
押忍!
- [2009/11/26 17:05]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
毎回毎回
『弓の馬場最強のカラテ』Tシャツ着ていただいてありがとうございます。1日も早く湘南支部オリジナルTシャツが完成することを期待してます。
有難う御座いました
それなのに負けてしまってすみませんでした。もう負けないように頑張りますので又、宜しくお願いします。
ありがとね
あの日はみんなに散々いろんなこと言われてマジにテンパってました(^_^;)
おかげで演武は大成功してホッとしました。
Tシャツ完成したらうちのと交換してください

ぴっぴの兄さん
いつも話題提供していただきありがとうございます。
恐らく退院したときは夢の100kg台に突入していることでしょうねぇ・・・南無・・
1日もお早い回復を!
堀内さん
「勝ち上がってくる中で故障を抱え、いつもの力を発揮できなかった選手など、悔しい結果に終わった選手達もいると思いますが」
まさに堀内さんの事です。
次回は優勝ですね!
神戸市民さん
演舞成功おめでとうございました。
最前列でみていました。
演舞終了後、足の先が付いてて本当に良かったですね・・(^Д^;)
Tシャツ完成しましたら是非交換お願いいたします。押忍!
全支部コンプリートしようかな・・・
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/156-e701110c
- | HOME |
コメントの投稿