fc2ブログ

関東7支部合同合宿in山梨 其の壱 

行ってきました関東7支部合同合宿in山梨!

いや~楽しかったです。はい。

今回湘南支部からは腰越道場S兄弟・H和、舞岡道場からは
Rちゃん・H斗・K丸・K司が参加しました。

残念ながら合宿前日にインフルエンザでK川とHが急遽欠席
となりました。

いつも仕事の漬物になっているK司専務が参加できたことが
奇跡でした。
私的にもすごく嬉しかったです。

今回は横浜北支部と一緒にバスで山梨に向かいました。

正直横浜北支部の生徒は何名か顔は知っていたのですが、面と
向かって話したことはありませんでした。
実際話してみるととても良い子達ばかりで、山梨までの数時間が
一瞬と感じてしまう程、楽しい時間を共有させていただきました。

横浜北の生徒(画像使用許可を取っていないのでゴルゴ風に修正)
Gorugo

湘南支部の集合は朝6時半と早かったのですが、道路状況にも
恵まれ午前中に合宿場所に到着。
合宿所近くにうどん屋で昼食を食べました。

その店がそうなのか、富士吉田がそうなのか分かりませんが、
うどん大を頼んだら洗面器のような器でうどんが出てきました。
みんな「ヒーヒー」言いながらうどんと格闘してました。

それから合宿中「先生、晩ごはんなーに?」とか聞かれる度に・・

「うどん・・・」

と答えていたのですが、本気で拒否ってました(笑)

午後1時に集合して各自着替え練習開始。
yamanashi1

初日練習科目詳細はこちらで。。。

富士吉田道場ブログ

しかし基本稽古1時間もやらせたこと無かったので、皆よく
頑張ってましたね。
その中でも人数×5回のスクワットはさすがに堪えていたようで
翌日「足がツライ」と喚いていましたv(‘▽^*)

スパーの数も結構こなしていたので、とても良い経験になったと
おもいます。
特にRちゃんは楽しくて仕方がなかったようです。
途中足を痛めてしまったので本調子とは行かなかったと思いま
すが良い感触がつかめたようです。

晩御飯を食べた後は大人の希望者練習が始まりました。
何ラウンドくらいやったかよく覚えてませんが、いろんな方と
沢山のスパーができてとても楽しかったです。

みんな強かったです。

K丸が浦和のN野支部長に腰をいわされてました。
南無~

私は今回幹事を務めていただいたM籐さんに少しでも恩返しを
したい!という一念で一生懸命練習してきました。
ほんの少しだけ恩返しができたのでしょうか。。。?
であれば嬉しいです(´―`*)

夜の夜食会ではおいしい地ビールをと馬刺しを頂きました。
馬刺しがあまりにもおいしくてガツガツ喰っていたらA井支部長と
K井支部長に怒られてしまいました。。。(-ω-;)
葡萄も最高でした。

夜食会は久しぶりの白蓮関東メンバーと色々な話ができて、とても
楽しかったです。
しかし、最後は起きてきた子供のこの一言でお開きになりました。。

「うるさくて眠れない・・・」

ごめんね。。。

その後A井支部長・K林支部長と夜な夜な密談をしてAM3時頃
力尽きました。。。。

其の弐に続く・・・

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/142-292f0e4f