子供の成長
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
水曜日の練習で凄く嬉しい事がありました。
それは腰越道場所属のR君が最初から最後まで練習に
参加できたんです。
いつもは基本の途中に「ままー」といってママの所に行って
しまいます。
それもそのはずR君は今年の6月に4歳になったばかり。
そして、先月入会したばかりです。
知らないお兄さんお姉さんに囲まれて不安だったでしょう。
知らない先生と呼ばれるお兄さん(あえてお兄さん・・)に
あーしろ・こーしろ言われて出来ない事だらけ・・
そんな子が初めて最初から最後までママの所に逃げず、
団体行動をまっとうしたんです。
これは凄い成長だと思います!
3歳の私は同じ事が出来たんでしょうか?
本当に嬉しかったです。
道場を開いて本当によかったと思います。
腰越道場には現在3歳のK君もいます。
K君は既に最初から最後まで練習に参加します。
無論意識はママに向いていることも多いのですが、ちゃんと
練習しますし先生の言うことも理解します。
たいした集中力です。
子供は日々成長します。
お父さん・お母さんがその成長を喜ぶのと同時に、大切な
お子様を預けていただいている私たち指導者も、その成長が
嬉しくてたまりません。
これからの成長が楽しみです。
押忍!
スポンサーサイト
- [2009/07/24 23:30]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/115-7aa61419
- | HOME |
コメントの投稿