聖火リレー
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
とんでもないことになっていますね。
今までもフランスで消火されてしまったり、抗議デモがおこなわれ
たりと毎日の様に問題が起きています。
ダライ・ラマは暴力行為を止めよと言っていますが、チベットの青年
団(?)は暴力的な訴えを起こさなければすでに認められないところ
まできているとニュースでコメントしていました。。
インドでは関係者以外立ち入り禁止で、距離を短くし、観客のいない
中で1人30メートルあまりの聖火リレー・・・
また日本においても長野の善光寺は出発点を辞退したり、砲丸職人
さんも北京五輪への砲丸の提供を止めたそうです。。
誰のため何のための聖火リレーなんでしょう。
オリンピックは平和の祭典であるべきではないでしょうか。。。
政治的な問題に関しては、偏った情報をしかもメディアでしか入手でき
ない私はとやかく言うつもりはありません。
しかし、今回のオリンピックはすでに平和の祭典ではなくなっています。
非常に悲しい出来事です。。
スポンサーサイト
- [2008/04/19 00:03]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amon7244.blog117.fc2.com/tb.php/10-a3d86945
- | HOME |
コメントの投稿