fc2ブログ

月別アーカイブ

 2008年10月 

舞岡からの刺客 

15日の腰越道場練習日に、舞岡道場から3名の刺客がきました。
舞岡のエースであるAちゃんとRちゃん、そしてRちゃんの妹である
AZちゃんがS兄弟を倒す為にやってきました(笑)

なので腰越道場は満員で最終列は後ろ蹴りが出来ませんでした。

稽古は流れミットになり、そこで舞岡・腰越を組み合わせにしようと
した所、S兄貴が「この前、ミット持って痛かったから・・・」とRちゃん
とのコンビを拒否・・・笑いました・・(タメなんだから頑張れ!!)

そして待望のスパーリングに・・・
折角なのでいつものメンバーと当たらないようにシャッフルしたところ
S兄貴と同級であるH君がおもむろにビビッて拒否。

僕の目を見て首を振り「むりむり・・・」と小声で嘆願・・
さすがのこれには皆笑い出し

「どんだけへたれなんだよ!」
「露骨にビビリすぎ!」

と笑いがおこっていました (TωT)

結局やったんですけどね・・・

しかし、腰越のメンバーには2人はどう映っているんでしょうか
金剛力士のような感じなんでしょうかねぇ。

吽形
阿行
金剛力士(仏教の護法善神(守護神)である天部の一つ。開口の
阿形(あぎょう)像と、口を結んだ吽形(うんぎょう)像の2体を一対
として、寺院の表門などに安置することが多い。一般には仁王
(本来は二王と書く)の名で親しまれている。)


結果としては舞岡が頭ひとつリードしているといった感じなのですが
最後に根性を見せたのがS弟でした。

身長が一番大きいRちゃんに組手を申し込み、頑張って前に前に出て
いました。
無論歯が立たないのですが、それでも果敢に「もう一丁!」とお代わりを
申しでていました。

相手は大きいんだから押されて当然!
しかし、それに屈しないで立ち向かう姿勢が大切なんです。
正直凄く嬉しかったです!
S弟!よく頑張ったね!

そこで練習時間を大幅に越えて終了となり、Aちゃん・Rちゃんは共にやり
足りないといった感じだったのですが次回のお楽しみということでしぶしぶ
諦めていました。

いやー2人とも強い!
間違いなく僕が小学生だった時より数倍強いです・・・(o^-‘)b
また、強くなりたいという欲求があるので、今後更に強くなっていくでしょう。
非常に楽しみです♪

楽しい1日でした。。。 押忍!

スポンサーサイト